資格試験のFIN 会計士講座テキストの購入方法は?テキストの内容も徹底評価

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
会計士資格

会計士の資格を取得しようと思い、数ある予備校や通信講座の中からFINを候補の中に入れている方もいるかと思います。

大手の資格講座と比較するとFINは小規模の資格講座ではありますが、安定して結果を出し続けている講座です。

資格勉強をするうえで気になる点はいくつかあるかと思いますが、その中でもテキストがどのような感じなのか気になる方が多いです。

FINはホームぺージを見ても情報があまり多くないので、テキストに関して不安に思う方も多いと思います。

そこで今回は実際に会計士講座を受講した僕が、資格試験のFINの会計士講座のテキストの購入方法や、テキストの内容を徹底評価していきます。

資格試験のFINの会計士講座テキストの特徴

テキストを選ぶうえで一番気になるところがテキストの特徴だと思います。

テキストの特徴をしっかり確認してから選ばないと後から自分には合わなかった、ともなりかねないので購入前にチェックする必要があります。

資格試験のFINのテキストの特徴は全部で4つありましたので、順番に紹介してきます。

特徴1:オールインワンのフルカラーテキスト(教科によって分かれていない)

FINは会計士試験で一番重要なのはテキストと考えているので、テキストにコストをしっかりとかけています。

誰もがテキストは白黒よりフルカラーの方が分かりやすいと思っているかと思いますが、実際フルカラーではない講座は多く存在します。

そんな当たり前をすべてのテキストで実現させているのもFINの魅力だと思います。

ただのフルカラーではなく、色分けなどにもこだわっているので、初学者の方にもおすすめできるテキストです。

特徴2:繰り返し問題を解くことで身につけていく事に特化したテキスト構成

会計士になるには企業法の知識は絶対に必要になってきます。

ですが、その企業法は暗記科目になります。ただ単に暗記してしまう事もできますが、内容をしっかりと理解して暗記していかないとすぐ忘れてしまい、応用問題が出題された際に困ることになります。

そこでFINのテキストでは「まとめ&ここを覚える」→「関連条文」→「問題」というサイクルを繰り返し行い、しっかりと身につけて暗記できる工夫がされているのでメリハリのついた学習をすることができます。

特徴3:元TACの講師が使っていたレジュメをパワーアップしたテキスト

FINは元TACの関西校で、管理会計論や租税法を担当していた講師が設立した学校になります。

TACの講師時代から学校のテキストなどは一切使わず、自分で作成したオリジナルのレジュメを使用して講義を行っていました。そのレジュメは受講生からも好評で東京からわざわざ受け取りにくる受講生がいるほど人気でした。

FINのテキストはそのレジュメをさらにパワーアップさせ、全教材FINオリジナルのテキストになるので、効率よく学習することができます。

特徴4:問題や答練の多さには少し不安が残る!

資格試験のFINではこれでもかというくらいの問題と答練が多いため、全部解くのに時間がかかります。

そのため、試験当日までにすべてを頭の中に入れられるかどうか不安も残りますが、FINのテキストはフルカラーでオリジナルテキストですので、講義をしっかりと受けていれば問題と答練の多さに不安を感じることなく、学習を進められると思います。

資格試験のFINの会計士講座テキストが購入できる場所

基本的に講義などで使われるテキストは入校時にもらうことができます。

それ以外で、もし中古でも良い方や、テキストだけ欲しい方はメルカリやラクマ、ヤフオクなどでも出品している方がいるのでそこから購入することができます。

また、中には未使用のテキストが出品されている時もあるので、その場合は教材を安く購入することができる可能性があります。

資格試験のFINの会計士講座テキストに関する口コミ・評判まとめ

テキストについていろいろと紹介しましたが、実際に資格試験FINの会計士講座のテキストを使って資格勉強をした人のリアルな口コミも気になるかと思います。

そこで続いては実際に資格試験FINの会計士講座を受講した方の口コミを3つ紹介します。

FINの良さはなんと言ってもテキストです。ホームページにもあまり情報がなかったので最初は不安でしたが、実際にテキストを使用したら復習のしやすさが素晴らしく、正直他の予備校や通信講座のテキストは全然使う気になりません。

計算が苦手なのに会計士になりたい夢をもった私にとってはFINを選んで本当に良かったなと思いました。

資格試験FIN 会計士講座 F.Kさん 20代女性

FINの魅力はフルカラーテキストというところです。会計士は基本的に難関資格と言われているので少々不安でしたが、フルカラーでとても見やすくて、重要な論点なども細かく記載されていたり、学習範囲もしっかり示してくれているので、自分に必要なところだけを勉強して効率よく進めることができました。

資格試験FIN 会計士講座 E.Iさん 20代男性

会計士講座を選ぶ時にFINを選んで正解でした。理由はテキストの質が高かったからです。元TACの講師の人が作ったテキストと聞いた時は一体どんなものかと思っていましたが、レジュメのレベルが他校とは比にならないくらい高かったです。他にも答練などにでていたものが実際の試験で出題されたことには驚きました。最後まで落ち着いて解くことができたのはFINのおかげです。

資格試験FIN 会計士講座 S.Nさん 20代男性

資格試験のFINの会計士講座テキストに関して公認会計士KOYAMAの個人的な感想

資格試験のFINの会計士講座テキストについていろいろと紹介してきましたが、僕はFINのテキストはとてもわかりやすいテキストだと思います。

分かりやすいなんてシンプルすぎる意見かもしれませんが、これは意外と大事なことで、他の予備校のテキストなどでは白黒で分かりにくかったなどといった意見があったります。

FINのテキストはフルカラーで、元TACの講師が作成したオリジナルテキストなので、これから会計士の勉強を始めるという初学者の方におすすめです。

また、すでに勉強しているが他校のテキストが合わないという方はFINのテキストに移行するのもおすすめです。

資格試験のFINの会計士講座テキストは繰り返して身につけるのに適したスタイル!

いかがでしたでしょうか。資格試験のFINの会計士講座のテキストの購入方法やテキストの内容などを紹介しました。

答練などが多く不安の残るという点もありますが、FINのテキストは繰り返し学習することによって身につくテキストとなっているので、確実に合格したい方はFINのテキストがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました